menu

 

短い夏休みクリップマーク

夏休み短縮(自宅学習)

2020.8.10

東京都23区内は先週末からようやく全ての公立の小中学校が夏休みに入りました。

 

今夏は新型コロナウイルスの影響で、各自治体、各学校ごとにどのようにして授業時間を確保するか、かなりの混乱があったようです。

23区内の公立小中学校においては、3月〜5月が休校、6月も分散登校となり、その間に発生した授業の遅れをどのように取り戻していくか、23区全てのエリアに生徒さんがいるということもあって、私たちも注目してきました。

殆どの学校は

□通常授業の時間を縮めてコマ数を増やす

□夏休みを短縮して、代わりに授業を行う

などの工夫をして授業時間の確保をしているようです。

 

都内23区の夏休み期間は長い順にこのようになっています。

8/1〜8/31(31日)

世田谷区

 

8/1〜8/30(30日)

渋谷区

 

8/1〜8/24(24日)

目黒区

港区

板橋区

 

8/8〜8/31(24日)

中野区

 

8/1〜8/23(23日)

千代田区

文京区

中央区

品川区

杉並区

台東区

墨田区

練馬区

北区

 

8/8〜8/24(17日)

新宿区

葛飾区

江戸川区

江東区

 

8/8〜8/23(16日)

大田区

荒川区

足立区

豊島区

 

一応このような発表がなされてはいますが、実態としては同じ区内でも各小学校、中学校ごとに若干違いはあるようです。

例えばたまたま私が指導を担当している小学校の生徒さんの学校と、知り合いの子供が通う小学校が同じ目黒区内の別の小学校なのですが、一方は8/1〜24を夏休みとしているのに対して、もう一方の小学校の夏休みは8/8〜24となっています。

どちらの学校も1学期の通知表は出ないということです。

 

そして、気になる授業カリキュラムの進度ですが、こちらも各自治体というよりも各学校ごとにかなりの差があるようです。

例えば算数なんかだと、もう既に9月前半分まで進んでいてカラーテストも終えている小学校もあれば、7月半ばあたりの単元まで終えて夏休みに入った学校もあります。それに応じて夏休みの宿題もかなりの違いが発生しています。

 

このように、6月に登校が始まってからわずか2カ月でこれだけ学校間で授業時間数、進度、夏休み課題など様々なことで差が開いてきているわけで、9月以降もしかするとまた緊急事態宣言や休校要請が出た場合、ますます混乱に拍車がかかるかもしれません。

 

そうなった際にカリキュラムがどのように消化されていくのかわかりませんが、この夏休み期間で少しでも9月からの単元を先取りして、余裕のある学校生活を送れる準備をしていくことが必要だと感じています。

 

まだまだ感染者数が収まる様子はなく、日々注意をしながら生活していくことが求められますが、みなさまも健康第一で充実した夏休みをお子様と過ごされることを願っております。

【統轄】のプロ家庭教師
YOUR BEST PRO TUTOR

必見! 発達障害ブログ

新着ブログ

発達障害の生徒 発達障害・不登校対応 まずは 無料体験から「発達障害でも伸びる」を実感!

ここからスタート

無料で体験する無料相談をする資料請求をする