ブログ一覧定期試験対策
-
保護者必読定期テスト消滅(内申点への影響)
2025.3.4 -
評定2→3公立中:通知表・内申点の上げ方対策(個別指導塾か家庭教師か)
2024.6.19 -
6箇条本文対策6箇条(英語)
2021.11.16 -
チェック!本当にインプットできてる?
2020.11.19 -
レッツ攻略ボス(先生)を攻略しよう!
2020.9.16 -
新しい環境ケース12:新中学一年生の勉強
2018.5.13 -
成績の基準成績の基準
2018.4.16 -
確認夏休み明けは
2017.9.16 -
初めが肝心テスト後も先生分析!
2017.6.18 -
一学期定期一学期の締めくくりの定期試験
2017.6.13 -
中間テストテストの見方
2017.6.1 -
少しずつテスト前の宿題を片付けよう
2017.5.16 -
時事問題時事問題
2017.5.11 -
板書でGO板書を制する者はテストを制す!?
2017.5.10 -
心機移転新生活
2017.4.30 -
97%97%の中学3年生へ
2017.4.11 -
つなぐ橋課題の指示は生徒の学習管理【5】
2017.3.22 -
学年末テストもうすぐ学年末テストです!
2017.3.2 -
中学の数学「学年末の数学は難しかった」と思っている中学1年生、2年生の皆様へ
2017.3.1 -
勉強の遅れ課題の指示は生徒の学習管理【4】
2017.2.8 -
反復学習小学生の反復練習
2017.1.31 -
課題の骨格課題の指示は生徒の学習管理【3】
2017.1.10 -
6つの秘訣課題の指示は生徒の学習管理【2】
2016.12.14 -
ダメな課題課題の指示は生徒の学習管理【1】
2016.12.7 -
テスト対策定期テスト対策
2016.12.6 -
資料整理整理と勉強
2016.11.30 -
課題が違う課題用教材の準備について
2016.11.23 -
飛ばす知識飛ばすための理論
2016.11.22 -
◎△×仕分け人
2016.11.21 -
指導準備指導のクオリティとは指導準備の差
2016.11.18 -
飛ばせない分からないを飛ばせ!?
2016.11.5 -
畏れるな!問題を見分ける
2016.10.29 -
やる気やる気と成績
2016.10.24 -
中間テスト中間テスト
2016.10.24 -
記述対策解答の方針とは
2016.10.13 -
学力向上数学定期テスト対策
2016.10.10 -
学力向上英語定期テスト対策
2016.10.2 -
点数ゲット採点してもらうために
2016.10.2 -
板書ノート板書の写し方 私的5段階評価
2016.9.13 -
制限時間付テストに潜むアレ③ まとめ
2016.8.24 -
ステップ1テストに潜むアレ②
2016.8.11 -
激励の言葉ジャンプと僕の出会い
2016.8.4 -
うっかり?テストに潜むアレ①
2016.7.15