menu

 

改めてクリップマーク

指示出し(自宅学習)

2016.12.22

世間一般的に、家庭教師や個別指導塾では「勉強を教える」という職業だという印象があるかと思います。ではその「勉強を教える」とはどういうことなのでしょうか?

私は長年家庭教師をやらせてもらう中で常にこのことを考えていましたし、現在も考えています。このことについては人それぞれ考えやこだわりがあると思います。しかし、教えることが教師側の自己満足になっていないかと心配になることがあります。

教え方がいくら上手でも一方通行では意味がなく、なんとなく解けた問題も教え方に満足してしまうと、大丈夫だろうと思ってしまうのではないでしょうか。

家庭教師の授業内ではできていたことがテストでは点につながっていないということがあれば、それは単に「凡ミス」として処理してはいけないことだと感じています。そこには教師側の「伝え方」の改善も必要だと思います。つまりこの「伝え方」こそが「勉強を教える」ことに繋がるのだと思っています。

以前のブログで、「洗脳」ということについて述べました。その「洗脳」するまでの「伝え方」がプロ家庭教師に求められている、、、そう考えるべきだと最近は思います。

長年経験を積んでもまだまだ考えさせられることが多く、悩みは尽きることはありません。他の家庭教師業者さんよりもこだわり続けて今もこれからも前に進んでいきたいと思います。

【統轄】のプロ家庭教師
YOUR BEST PRO TUTOR

必見! 発達障害ブログ

新着ブログ

発達障害の生徒 発達障害・不登校対応 まずは 無料体験から「発達障害でも伸びる」を実感!

ここからスタート

無料で体験する無料相談をする資料請求をする